ブログ身体の不調とそのケアについて 骨盤歪み④ 2022年8月20日 susan627 骨盤の動きを別に感じてみましょう。 椅子に座り、右のお尻だけ浮かせてみてください。 反対の左のお尻だけも浮かせてみてください。 出来たら、立って右の足だけつま先立ちになり、右のお尻だけ上げてみてください。 反対も同じようにやってみてください。 骨盤の動きは色々ありますよ! 骨盤だけとは言えないのですが、骨盤に関係している動きです。 いろんな動きが出来るようになると、体は楽になると思います。 ーーー 次はフラダンスみたいな動きをお伝えします!