妊活の前にまず妊娠の準備をします
妊活のゴールは妊娠です。
なので妊活中は妊娠と言うゴールに向かって、妊娠するときになるべくベストな身体の状態を迎えられることを目標に施術します。
なのでなるべく腰痛などの普段の症状も減らしたいですね。
妊娠中は腰痛などが出やすくなります。
どうしてもお腹が大きくなり、反り腰になりやすいですし、全身の靭帯も緩みやすいので色々なところに痛みが出やすいです。
なのでなるべく身体の状態をベストにして迎えたいですね。
そして赤ちゃんを迎え入れる子宮などの状態もなるべくベストな状態にするのが目標です。
‐‐‐‐
そして妊娠のゴールが出産です。
出産をなるべくベストな状態で迎えられるように、そして産後の負担をなるべく減らすことを目標に施術します。
出産のときの会陰部のダメージや子宮のダメージなどをなるべく減らすことが目標です。
会陰部のダメージが多ければ産後の負担も増えるのでなるべく減らすことが目標です。
‐‐‐‐‐
妊娠を希望し、妊活を始めてから半年~1年くらいは時間が掛かります
1人目はすぐできたのに2人目はなかなか出来ないと思う方もいると思いますが、一般的に言って1年くらいは掛かるようです。
(ですが、心配な方はその間にもご主人と一緒に婦人科でチェックしてもらうのもいいのではないかなとも思います。)
妊娠を望んでいる方や出産後の方はもちろん、妊娠を希望していない方でも婦人科周りにテンションを取ることをオススメします。
気軽にご相談してくださいね。