妊娠出産と関係なく、フランスでは問題なくても1年に1度婦人科でチェックしてもらう方が多いそうです。

そんな私も先日婦人科へ子宮頸がんの検診へ行き、問題なしでした!

私自身も前は婦人科って敷居が高い、、、なんて思っていました。

婦人科の先生方、そんな風に思ってしまって申し訳ございません。

日本人の女性は婦人科に行かない方が多いとフランス人講師も言っていました。

痛みを我慢してしまう女性が日本人は多いと。

実際患者さんに聞くと行っていないのが多い現状です。

診断を受けるということも大切なことですね

ちなみに産後の子宮などの状態が心配で診てもらいましたが、問題なしでした!

‐‐‐‐‐‐

この前下の子供が体調を崩した際に小児科の先生に耳垢掃除をするよう紹介状をいただき、耳鼻科に行きました。

私も耳が良く痒くなったり、上の子も耳垢も心配だなと思い連れていきました。

子供たちは耳掃除をしてもらい、私もしてもらうつもりでいたのに、逆に耳掃除しすぎ、しないように指導されてしまいました!(笑)

確かに耳の中の写真を見ると私は耳垢はないんだけど中が乾燥してしまっていました、、、

そして先生の指導通り耳掃除をやめたところ全然痒くなくなりました。

やっぱり、なんでも自己流はいけないなと反省しました(笑)

痒いからついつい耳掃除最近してなかったからだ!なんて思い、していたのが間違いでした(笑)

‐‐‐‐‐

お身体のお悩み気軽にご相談くださいね!