みんなよくあることは一般的なことかもしれませんが、それがあるのが正常かはわかりません。
例えば生理痛もあるのが普通だから、痛みが弱いから問題ないとか、痛みが強いけど、病的なこともないし、それは仕方ない・普通とは限りません。
もし、心臓が痛かったら怖くないですか?
でもそれが生理となると当たり前となるのでしょうか?
よくお腹が痛くなるとか、胃がキリキリしやすいとか、、
よく自分に起こることだから仕方ないのでしょうか?
まずは病院で検査をすることをオススメします。
何か病理がないのかをチェックすることは大切です。
胃なら胃潰瘍になってないかとか、生理痛なら子宮内膜症とかはないかなど確認することが大切です。
前に検査した時に問題なかったから、、、と言う方もいますが、それが何年も前ならそれはもう別の原因かもしれません。
何も原因がなかったら、病院行く必要なかったな、、、と思ってしまう気持ちもわかります!!
ですが、何もなかったことがまず知れてとっても良かったと思います!
何かあったら大変ですからね!
その時には私たちにもお身体のサポートが出来るかもしれません。
私たちが学んでいるオステオパシーは万能ではありません。
なんでもかんでも治せるわけではありませんが、そのことに対してサポートすることはできるかもしれません、
生理痛が強くて病院に行ったら子宮内膜症だったとしても、子宮内膜症は治せませんが、子宮内膜症の症状を緩和することの手助けにはなります。
病理は治せなくても症状を緩和させることのサポートは出来るかもしれません。
ーーーー
ヘルニア治せます!みたいなヘルニアを吸収させられるような神がかりなこともできません。
ですが、5年前にヘルニアをしたんだけど、、、と言う場合はヘルニア自体はもう吸収されて、それの後遺症のような痛みが出ているのかもしれないし、実はヘルニアとは関係ない場所が原因で今の痛みが出ているのかもしれません。
私の場合はどうかな?と思う時は一度気軽にご相談ください。
まずはお電話などで症状をお聞きすることもできます。
日常生活動作などで気を付ける事などでアドバイスすることもできるかもしれません。
皆さんが気軽に相談に来れるような、安心できるような場所を目指しています!
家に帰るような気分でご来院ください♪