予約に関して

初めての方へ

当院は1人1人の患者様に集中するため

・完全予約制
・1日の施術人数を平日は大樹8名、佳代3名、土曜は大樹5名、佳代3名まで

としております。

ネット予約公式LINE電話より気軽にご予約ください。

予約に関して

・当日予約、スタッフの指名できます。

・お子様と一緒にご来院できます。

※他の患者様と同一時間にならないようにしていますのでご予約時にお申し付けください

※子供用マット、ベビー布団、タオルは当院で用意しております、ご利用ください

・日時変更やキャンセルはネット予約公式LINEお電話よりお早めにご連絡をお願い致します。

・病気や怪我で病院に通院中の場合はご予約前に主治医の先生にご確認ください。

・遅刻される場合は次の予約状況により時間が短くなる場合がありますのでご了承ください。

来院時のお願い

・施術時の格好は襟やボタンなどがついていない普通のTシャツ、伸縮性のある薄手のズボンなど、リラックスできる格好でお越しください。

※厚手の服、スーツやデニム などの伸び縮みしにくいもの、フード がついたものなどはご遠慮ください

・環境保護のために枕に敷くフェイスタオルの持参をお願いしております。

・当院に着替えの洋服、フェイスペーパーの用意もありますのでお仕事帰りなども安心してご来院ください

お子様連れでも安心して
ご来院いただけます

お子様連れでも安心
お子様連れでも安心

当日の流れ

  1. 来院
    来院

    初めての方は問診表の記入がありますので予約時間10分前の来院をお願いします。

  2. 問診
    初めての方へ問診

    既往歴や仕事内容などが原因になることもありますので日々の生活について細かくお教えください。

    気になることや不安なこと、どんな些細なことでもお話しください。

  3. 検査
    検査

    ヘルニアなどの疾患や骨折などの怪我がないかなどの検査を行い、整体の範疇かどうかの確認をします。
    次に痛みや不調の原因を全身の組織(筋肉、骨、内臓、血管、神経)から探ります。

    ※痛みや不調の原因を追求するには問診と検査がとても重要です。

  4. 施術開始
    施術開始

    問診と検査を基にオステオパシー療法や(関節の矯正やモビライゼーション、内臓、血管、神経へのアプローチ)指圧、マッサージ、ストレッチなどで施術していきます。

    施術中はリラックスしてお受けください。
    施術内容やマッサージの強さなど不安や疑問に思うことがあれば遠慮なくお声掛けください。

    ※矯正方法はソフトなものもございますのでご安心ください。

  5. 施術終了

    施術後に再度お身体の状態を確認し、お一人お一人に合った食事療法やストレッチ、トレーニングをお伝えし、次回からの来院ペースをご提案します。
    ※次回予約の強制はしておりません。

    お支払い方法は現金、PayPay、クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS)が対応しております。

  6. 施術後の過ごし方について

    施術後の過ごし方について

    体の回復力を高めるため、水分補給を多めにし、できるだけ横になり体を休ませてあげましょう。
    (飲酒や暴食は治癒力が減るため、なるべくお控えください。)
    わからないことや不安なことなどは気軽に公式LINEお電話問い合わせフォームからご連絡ください。

患者様へお願い

注意事項

施術前の飲酒は大変危険ですので固くお断りしております。

プライバシーポリシー

当院は、個人情報に関する法律等を遵守するとともに、以下の個人情報保護方針の確実な履行に努めます。

個人情報の取得及び利用目的について

当院は、個人情報を取得する場合、適法かつ公正な手段によって行います。
また、個人情報を取り扱うに当たっては、事前にその利用目的を明確に定めるものとし、当該利用目的は、当院の業務において必要な範囲であり、お客様から同意を得た利用目的の範囲内といたします。

個人情報の保護・管理について

当院は、お客様からお伺いした個人情報について、漏洩、改ざんなどの事態が生じないよう、最新の注意を払って適切に保護・管理いたします。
なお、お客様によりよいサービスをご提供するために、当院が充分に信頼できると判断した外部企業に当ウェブサイトの運営業務を委託することがあります。この場合も当院は、業務委託先に課した個人情報の適切な業務が確実に遵守されるよう確認、指導いたします。

個人情報の開示について

当院は、個人情報をお客様のご同意が無い限り、第三者に開示することはいたしません。ただし、下記の項目に該当する場合は、お客様の個人情報を開示することがあります。

  • 法令に基づいて、開示を求められた場合
  • 本人又は公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合

個人情報の訂正・削除について

お客様の個人情報に誤った情報があり、訂正又は削除を希望される場合、当院までお申し出いただければ、すみやかに応じて必要な措置を講じます。

プライバシーポリシーの改訂について

当院は、お客様に安心して当ウェブサイトをご利用いただけるよう、本プライバシーポリシーを適宜見直し、改訂していきます。
なお、改訂されたプライバシーポリシーは、すみやかに当ホームページに掲載いたします。